『まさかな恋になりました。』にハマり中。
ここ数日将来のことを考えてちょっと不安になっていた。
でもなんでこんなにメンタルよわよわになってるのかなと振り返ったら、体調があんまり良くなかったっぽい。
何かの本で、「あまりよくないこと考えるときは体調が悪いとき。すぐに寝るのが一番」のようなことが書いてあったんだけどまさにそう。
「悪い方向に考えがちなときは体調が悪いとき」っていう視点がなかったから目からウロコが落ちたよ。
まだ起きてないことを不安視するのは時間のムダでしかないよね。
横になりながら、無料の電子コミックを読んだりして過ごした。
こんないろんな本が無料で読めるのはありがたいなぁ。
最近ハマってるのは『まさかな恋になりました。』っていうマンガ。
35歳の枯れた女性が主人公なんだけど、隣に引っ越してきた男性の顔が魚に見えてしまう…(でも他の人にはめちゃくちゃイケメンに見える)というストーリー。
主人公の行動とか、吹き出しの外に書いてあるセリフがめちゃくちゃ面白くて、面白すぎてしんどい。
「あんしんしてください、はいてませんよ」とか。
「パンツに肉のせてないで」とか。
↑マンガを読むと絶対笑える箇所だからぜひ読んでほしい!(セリフはうろ覚えだけどこんな感じ)
・35歳以上
・独身女性
・一人暮らし
・友達も彼氏もいない
・プライベートも仕事もいまいち充実していない
という女性にこそおすすめしたい。きっとハマる!
主人公とほぼ同年代だからなんか、将来のこととか、自分のできなさ加減とか、そういうしんみりしちゃうところに親近感がわくんだよね…
現実には隣人にイケメンはいないけど笑
いろいろ考えることも多くて落ち込むこともあるけど、頑張ってみようかなと思える。
メンタル落ちてるときには『まさかな恋になりました。』を読むのが一番効くかも。


