【MOS受験を決意】Excelを得意にする!

Excleがなんとなく苦手です。

数年前にMOS(マイクロソフト オフィス スペシャリスト)のWordは合格したのですが、Excelは2回ほど不合格でした。

合格するほど勉強していなかったので当然ですが…

現在の仕事でも毎日Excelを使います。

でも、テキスト入力、セルの色付け、セルの結合くらいしかやっていません。

たまに社員さんが作ってくれたデータに登録することがあるのですが、なぜか入力できなかったりします。

でも何が違うのか、どうしたらいいのか分からず…

私以外にも使えない人がいて、その方がExcelのデータを壊してしまって、それを知らずに私が使って「???」となることもありました。

Excelの知識があれば対処できたのでしょうけれど、ヘタに触ってこれ以上壊したら駄目だと思っていじれませんでした(その後、壊した方が社員さんに言って直してもらっていました)。

でも、できないからいいやなんて考えではダメです。危機感を持たなくては!

できればあと3年以内に借金を完済したいです。

そうなると、月々約14万~16万返済する必要があります。

今ですらギリギリ(たまに赤字…)なのですから、これ以上の金額を返済するとなるとやっぱり年収を大幅にアップさせなければなりません。

今のスキルにプラスαして自分の市場価値を高める必要があります。

ということで、どこの会社に行っても使えるスキルのExcelを1から勉強し直すことにしました。

半年以内に、MOSの一般レベル&エキスパート(上級レベル)の両方に一発合格します!!

テキスト代も高いし、受験費用もバカ高い!

借金持ちにはツライ…!!;; うっ…

なので、再受験など無理です。

何が何でも一発で合格せねば!!!!!!!

でも、合格はスタートであってゴールではありません。

そこから次に繋げられるようにしたいです。

テキストが届いて勉強をスタートさせたら、このブログにも進捗をアップしていこうと思います。

にほんブログ村 その他生活ブログへ にほんブログ村 その他生活ブログ 借金(500万円〜1000万円未満)へ