受験してきた!
先日、丸1日かけて資格試験が行われた。
2年分くらい過去問を解いていて、直前には8-9割くらい取れていたんだけど、今回の試験はめちゃちゃ難易度が高かった!!
え、いきなり難易度上がった!?ってくらい、初めてのパターンが多かった~!
最初の問題はいつも5分くらいで終わるんだけど、今回はやり方が分からなくて10分くらいかかっちゃった。
焦ったけど、他の人も同じだろうなと思って心を静めて進めた。
終わった後にスクールで一緒だった人に会ったら、その人も「今回難しかったですよね」って言っていた。
やっぱりそうだよね><
でもとりあえず、約半年かけて学んだことを出し切ったよ!
開放感でいっぱいだ~!!
そして、昨日はちょっとご褒美してスーパーで巨峰を買った(一番小さくて安いものでも400円!)
シャインマスカットと巨峰で迷ったんだけど、何年も巨峰食べてなかったから巨峰を選んだ。
久しぶりの巨峰。
めちゃくちゃ甘くて美味しくてびっくりした!!!
「あ~~~~~~~~~~、美味しい~~~~~~!!!」ってじんわりきたよ。
美味しすぎて幸せ……
満ち足りるってこういうことなのだ……
これからの季節は柿も出るから楽しみ!
小さいころは柿がそんなに好きじゃなかったけど、去年ひさびさに食べたらめちゃくちゃ上品な甘さですごく美味しかったんだよね。
熟しすぎて柔らかいものより、固めの方が美味しいのかも。
あと、家の軒下に干し柿が垂れ下がってるイメージが好きなのもある。
郷愁を覚えるよね。
秋は紅葉も美しいし、食べ物もおいしいし、過ごしやすいし、好き。
(でも最近夏からすぐ冬になっちゃう感じだけど)
今年の秋は紅葉狩りにでも行きたいなぁ。


