「ミシュランマン」コーデで電気代節約
まだ秋なのに、電気代がすごいことになってる。
去年末〜今年春先までの電気代ですら今までで一番高かったのに、今からこんなに高くてはこの冬が怖い…
しかも、今年は例年より寒さが厳しくなるかも…らしい。
そんな…
去年はヒジやヒザが冷たくて冷たくて😣
着込んでもやっぱり冷えるんだよね。普通の服ではダメなのかもしれない。
というわけで、しまむらでダウンと裏起毛パンツを買ってきたよ。
洗えるダウン 約4000円
裏起毛パンツ 約2500円
これらは外出用じゃなくて、室内用。
ダウンと言えば、ユニクロのウルトラライトダウンだけど、結構いいお値段する。
その点しまむらは、庶民の味方!
といっても、やっぱりダウンはそこそこのお値段はするんだけどね(もちろん格安なんだけど、借金持ちの私には痛いお値段…)。
本当はダウンパンツが欲しかったんだけどさすがに無かった。もし裏起毛でダメならまた考えよう。
早めに買えたから、春先まで長く着られる😊
1日で換算するとだいたい40円くらいかな。
室内で着たいから、どちらも洗濯したよ。
ダウンは洗うと中のダウンが固まったり、寄ってしまうかなと思ったけど、乾燥させたらまたふんわりした。
早速着てみたら、めちゃくちゃあったかい!!✨しかも軽くて動きやすい!!
さすがダウン✨
上下とも完全防寒姿でモコモコしてるから、タイヤメーカー「ミシュラン」の「ミシュランマン」みたい笑
でも、今の時期なら、暖房つけなくてもこれだけでイケる!
もう少し寒くなったら、ニット帽も必要だね。
お風呂あがりに髪の毛を乾かしたらすぐニット帽!これだけでポカポカした温かさが持続する。
どこまで効果があるか分からないけど、電気代が抑えられるといいなぁ。


