5/12午後 使ったお金 0円(タクシーの運ちゃんの話)

【2022年の目標】

・T銀行 完済まで残り 13.5万

・R銀行 完済まで残り 3万

・貯金 目標10万まであと 7.4万 → 9万

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

今日の午後も0円で過ごせた。

ノーマネーデイ達成!!

でも、私も含めみんながみんなモノを買わなくなると、企業の業績も悪くなって給料も上がらなくてますます景気が悪くなっちゃうよなと思う。

生まれてから好景気だったことないけど><

本当はみんな美味しいもの食べたいし、ほしいもの買いたいって思ってるはず。

でも給料が少なすぎるという悪循環…

前に、タクシーの運ちゃんが「今の人は贅沢すぎる。タワーマンションに住んでるからお金がないんだ。僕たちのときなんか、家賃7000円だった」って言ってて、目が点になったことがある。

東京都内に家賃7000円で住めて、

高度経済成長の波に乗れて、

お給料もどんどん上がって

…という時代と、4人に1人がワーキングプアといわれている現代を比べて、この人はなにをもって今の人が贅沢だといってるんだろう。

「いえ、タワーマンションに住んでるからお金がないんじゃないですよ。単に給料も低いし、税金も高いからですよ」って言ったけど、「そんなことない。贅沢すぎるんだ」って譲らなかった。

(もちろん、タワーマンションに住んでる人もいるだろうけど、そんなの割合でいったら少ないよ)

この運ちゃんは、自分がめちゃくちゃ恵まれた時代に生まれたってことが分かってないんだろうな。

あなたの年金を払っているのは今の現役世代ですよ!!!

もう色んな意味でため息しかでないよ。

しかも目的地間違われたし。

しっかり仕事してくれー。

人生で1度は好景気を体験してみたいなぁーーーー。

にほんブログ村 その他生活ブログへ にほんブログ村 その他生活ブログ 借金(500万円〜1000万円未満)へ