5/15午後 使ったお金 30,300円(靴&インソール)
【2022年の目標】
・T銀行 完済まで残り 13.5万
・R銀行 完済まで残り 3万
・貯金 目標10万まであと 7.4万 → 9万
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ひぇっ…!
今年1番の高額な買い物かもしれない…!!
午後は、靴を買いに行った。
いろいろあって病院の先生から靴と自分に合ったインソールを作るのをおすすめされていた。
でもインソール作るとなると高くなるし、今お金もないしって、しばらく放置していた。
けど今履いている靴(3年前に購入)が靴底がすり減って、体に歪みが生じやすくなってきたから、覚悟を決めて買いに行った。
シューフィッターさんってすごいね!!
スキャナーで足のサイズや形とって、市販のインソール買って終わりかな~と思っていたらぜんっぜん違った。
靴やインソールを買うに至った経緯を聞かれるところから始まり、
サイズや形はもちろん、足首の傾斜、圧のかかり方などを細かく調べて、
肩の位置や腰の位置(左右差)を確認して、
インソールもミリ単位で調整してくれて、
歩き方チェックでさらにミリ単位でインソール調整してくれて…
とすごく丁寧に作ってくれた!!!
めっちゃありがたい!!!
履いてみたらびっくりするくらい安定するし、歩きやすいし、何より姿勢が正される!!
今までは「最近猫背気味になってきたな~筋力落ちてるのかな」って思っていたけど、靴のせいで猫背になっていたっぽい!
新しい靴をはくと、自然と背筋が伸びてしまう。
自分に合った靴を履くとこんなに体が楽なんだ!!!!ってめちゃくちゃ感動したよ。
私の場合は完全オリジナルのインソールに加えて、もともと靴自体も高かったから、トータルのお値段は
30,300円!!
借金持ちが買う靴の値段じゃない!!!
でも足ってめちゃくちゃ大事。
足が悪いと膝、腰、背中、背骨…と全身が歪んでしまうから、年を取ったときの健康にも影響がおよんでしまうんだって。
「未矯正の歩き方の場合、将来的に悪い影響が出るのは目に見えている。けど、今この靴を履きはじめればそれを予防できる可能性が高い。」
…って言われたら、作るしかない。
病院の先生にも作ったほうがいいっていわれたしね。
たぶん今の靴ではいくらトレーニングしても改善しにくいんだろうな。
約3万円で骨格を整えて、それで健康で生きられる可能性が高まるなら、めちゃくちゃコスパ最強だよ。
職人の技でインソールを作ってもらえて、足に関するいろんな情報も教えてもらえて、ものすごく良い買い物をしたなと思う。
このお店、規模は小さめなんだけどひっきりなしにお客さんが来てめちゃくちゃ繁盛していた。
それだけ多くの人から頼りにされているお店なんだろうね。
多くの人に求められて、役に立つ仕事ってすごくステキだなぁ。


