6/30 使ったお金 1260円(介護について考える)

今日はお昼代に1260円使った。

すごくお腹が空いていて、仕事中ちょっと気持ち悪くなっていたくらい。

ようやくご飯食べられて生き返った。

最近は今後の将来について考える本を読み始めた。

保険とか投資とか親の介護とか…

ワーキングプアとか、お金がない人って親の介護費用どうしているんだろう…

私も貯金がないし、他人事じゃない><

年上の友人や知り合いがほとんどいないから生の話は聞けないけど、本やネットで読む限り本当に大変っていうのが伝わってくる。

借金返済の身で親の介護…

ちょうど秋に派遣契約満了になるからその後どうするのかもまだ分からないし、まだ奨学金の返済も残ってるし、自分のことだけでいっぱいいっぱい。

あと数年したら40歳だから介護保険料だって支払わないといけないし…

うわー!

アラサーだと思っていたら、なんだかいきなり老後が迫ってきた気がする…

今の仕事はおそらく50歳くらいには続けられない可能性が高いし、今から別な分野の仕事も並行して、いろんなところからお金を得られるようにしなくちゃ。

ふうー生きるって大変だぁ。

にほんブログ村 その他生活ブログへ にほんブログ村 その他生活ブログ 借金(500万円〜1000万円未満)へ